イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2015年 11月 5日
2015年10月31日 ドギマズン2015

10月31日(土)ハロウィンの夜に行われた「ドギマズン2015」にスタッフ参加しました!
ドギマズンは大阪屈指の繁華街「心斎橋」を中心としたサーキットイベントです。
この日の大阪の街はハロウィンだけあって、仮装した人々で溢れ返っていました。このイベントに来るお客様も多くの人が仮装していて、なんと我々スタッフも仮装して仕事をさせていただきました。
それでは参加した学生の感想をどうぞ!
↓↓↓
サーキットのライブは初めてで新鮮でした。ハロウィンのイベントだったので仮装で転換したりと楽しかったです。
転換しているステージPAさんが1人で全部作業をしていて凄いなと思いました。
私もいつか1人で全部出来るようになりたいと思いました。
(コンサートスタッフ科PAコース1年 堀本美樹)
今回は、主にステハンをしました。
仕込み時には、ステージ上をバミったテープにバンド名を書いたり、レンタルのドラムをセット図を見て設置したりしました。
時間があまり無い中だったのでスタッフさんが焦っていたりして、自分たちも手伝う時にミスしてはいけないなと思いながらやっていました。
焦っていても確実にできるよう、普段から授業や研修で練習していかなければならないなと改めて思いました。。
ステージに上がる前のバンドメンバーさん達の様子を見ていて、緊迫した雰囲気や楽しそうな雰囲気など様々でしたが、
どのバンドもライブを真剣にやろうとしている姿、全てをかけてやっている姿を間近で見て、
私たちはこれらの思いを無駄にしないようなサポートをしなければならないんだなと思いました。
本当にこれからも頑張りたいなと思えた1日でした。
(コンサートスタッフ科コンサート制作コース1年 谷口沙希)
今回は初めてのライブハウスでの研修で、個人的にとてもわくわくしていました。
自分でもできることがどんどん増えてきて、積極的に行動に移せるようになってきました。
そういう部分はこれからも生かしていきたいし、反対に足りない部分はこれからの研修で身につけたいと思いました。
(コンサートスタッフ科ローディーコース1年 津布久阿希)
<ステージ用語集>
■サーキットイベント・・・近隣のライブハウスが共同で行うイベントのこと。一枚のチケットで複数の会場に入場できる場合が多い。
■仕込み・・・イベントの準備のこと。
■ステハン・・・ステージハンドの略。ステージの機材の搬入搬出、移動などをお手伝いする人のこと。
■バミリ・・・機材の置き場、人の立ち位置などに印をつけておくこと。
■セット図・・・楽器の置き位置などを記した資料のこと。
ドギマズンは大阪屈指の繁華街「心斎橋」を中心としたサーキットイベントです。
この日の大阪の街はハロウィンだけあって、仮装した人々で溢れ返っていました。このイベントに来るお客様も多くの人が仮装していて、なんと我々スタッフも仮装して仕事をさせていただきました。
それでは参加した学生の感想をどうぞ!
↓↓↓
サーキットのライブは初めてで新鮮でした。ハロウィンのイベントだったので仮装で転換したりと楽しかったです。
転換しているステージPAさんが1人で全部作業をしていて凄いなと思いました。
私もいつか1人で全部出来るようになりたいと思いました。
(コンサートスタッフ科PAコース1年 堀本美樹)
今回は、主にステハンをしました。
仕込み時には、ステージ上をバミったテープにバンド名を書いたり、レンタルのドラムをセット図を見て設置したりしました。
時間があまり無い中だったのでスタッフさんが焦っていたりして、自分たちも手伝う時にミスしてはいけないなと思いながらやっていました。
焦っていても確実にできるよう、普段から授業や研修で練習していかなければならないなと改めて思いました。。
ステージに上がる前のバンドメンバーさん達の様子を見ていて、緊迫した雰囲気や楽しそうな雰囲気など様々でしたが、
どのバンドもライブを真剣にやろうとしている姿、全てをかけてやっている姿を間近で見て、
私たちはこれらの思いを無駄にしないようなサポートをしなければならないんだなと思いました。
本当にこれからも頑張りたいなと思えた1日でした。
(コンサートスタッフ科コンサート制作コース1年 谷口沙希)
今回は初めてのライブハウスでの研修で、個人的にとてもわくわくしていました。
自分でもできることがどんどん増えてきて、積極的に行動に移せるようになってきました。
そういう部分はこれからも生かしていきたいし、反対に足りない部分はこれからの研修で身につけたいと思いました。
(コンサートスタッフ科ローディーコース1年 津布久阿希)
<ステージ用語集>
■サーキットイベント・・・近隣のライブハウスが共同で行うイベントのこと。一枚のチケットで複数の会場に入場できる場合が多い。
■仕込み・・・イベントの準備のこと。
■ステハン・・・ステージハンドの略。ステージの機材の搬入搬出、移動などをお手伝いする人のこと。
■バミリ・・・機材の置き場、人の立ち位置などに印をつけておくこと。
■セット図・・・楽器の置き位置などを記した資料のこと。
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
1 |
2 |
|
5 |
6 |
7 |
9 |
|||
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
18 |
19 |
20 |
21 |
23 |
24 |
|
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
最近の投稿を見る
- 2025/8/11(月祝) 京都藝劇2025@京都KBSホール
- 2025/8/9(土) PUNK THIS TOWN@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/8/1(金)~3(日) TETORA主催 屋内フェスKAKUSHIN CLUB/平成デモクラシック@大和大学大和アリーナ
- 2025/8/2(土) Noisy CONVENTION LIVE 2025@梅田CLUB QUATTRO
- 2025/8/1(金) 音道楽LIVE@大阪国際会議場
- 2025/7/17(木)~20(日) OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025@万博公園ジャイガ特設会場
- 2025/6/15(日) Novelbright 沖 聡次郎さんのギタークリニック&トークイベント
- 2025/7/12(土)~13(日) Odd Number Festival 25 summer@クリエイティブセンター大阪
- 2025/7/3(木)~6(日) 京都大作戦2025~暑さも雨もお茶のこ祭祭~@京都府立山城総合運動公園太陽が丘特設野外ステージ
- 2025/6/8(日) ツタロックDIG LIVE Vol.17-OSAKA-@心斎橋BIGCAT